女性【その他】(令和6年6月9日)

池田リハビリテーション病院
お問い合わせ

池田リハビリテーション病院 HOME » みなさまの声 » 女性【その他】(令和6年6月9日)

みなさまの声

女性【その他】(令和6年6月9日)

<女性>
"最後の恨み節"
池田リハビリテーション病院がなさった事今も理解出来ません
家族の元に直接退院を知らせ10日の10時に来る様連絡され私には何も言って下さらなかった事未だに納得出来ません。せめて退院しろと3日前に先生の口から聞きたかったです。私にどんないけない事があったのでしょうか。仲間の方々は供に笑って過ごした者には分かりかね疑問が残ります。これまで育てて下さった事は本当にありがたく思っています。私に何か非がたあったのでしょう。
供に励んだ友には心からの感謝です。


<ご意見に対する回答>
この度は不快な思いをさせてしまったこと深くお詫びいたします。
患者様の退院に関しましては、当院では主治医の指示のもと連携室相談員が主となり患者様・ご家族様の意向を確認し、在宅サービスの調整等行った上で退院日を決定しています。
今回、その過程においてご本人様への説明が十分でなかったこと大変申し訳ありませんでした。
患者様が安心して退院を迎えられますよう職員一同取り組んでまいりたいと思います。
今後とも率直なご意見を頂きますようお願い致します。


令和6年6月10日 回復期リハビリテーション病棟 看護師長

その他次のページへ »

求人案内

求人案内

INFORMATION

院内マップ
病院の機能情報
診療実績・アウトカム
みなさまの声
病院概要
お問い合わせ
病院機能評価認定病院
診療時間
月・火・水・木・金

午前

8:30-11:30

午後

13:30-17:30

アクセス

路面バス:新幹線生地線のご案内

Googleマップで周辺地図を見る

介護予防通所介護 さくら 認知症対応型通所介護事業所 わかば

診療科目
外来診察整形外科内科リハビリテーション科入院入院までの流れ入院される方へ2階 介護医療院
3階 回復期病棟リハビリテーション理学療法作業療法言語聴覚療法物理療法介護サービス
通所リハビリテーション通所介護 さくら認知症対応型通所介護事業所 わかば居宅介護支援訪問リハビリテーション

看護部
教育と研修先輩看護師からのメッセージ部署紹介お仕事Q&A

求人案内
介護職員看護職員作業療法士先輩職員に聞いてみました!ちょっと拝見!職員の1日よくある質問資料請求

INFORMATION
病院概要院内マップ診療実績・アウトカムヒヤリハット報告病院機能評価認定病院みなさまの声
健康診断プライバシーポリシーよくあるお問い合わせお問い合わせサイトマップHOME

ページの先頭へ戻る
ヒヤリハット報告
医療法人社団一志会 池田リハビリテーション病院
〒938-0801 富山県黒部市荻生821番地 TEL.0765-54-5400 FAX.0765-54-3921