診察 みなさまの声

池田リハビリテーション病院
お問い合わせ

80代 女性【診察】(令和4年7月8日)

<80代 女性>
池田リハビリテーション病院におせわになり、もう1カ月と2週間になりました。しっかり診察をして頂き、専門の先生方に毎日のリハに一所懸命練習の日々を送っております。皆さんのお指導のお蔭で、少しずつ体の方も進歩しているように感じます。色んな人達の間に入って人間的にも成長するような自分です。何時家に帰れる分かりませんが、諸先生方の教えにしっかりとお返ししたいと思います。今後共、宜しくご指導の程お願い致します。


<ご意見に対する回答>
この度は、心温まる御言葉をいただきありがとうございます。
患者様にとって、慣れない環境での生活、リハビリはとても大変だと思います。
患者様に寄り添い、より良い環境で入院生活やリハビリができ、元気に在宅に帰れますよう、
スタッフ一同より精進してまいりたいと思います。
今後共よろしくお願い致します。
 

令和4年7月9日 3階回復期病 看護師長

80代 女性【接遇・診察】(令和3年6月)

<80代 女性>
送迎バスに乗ってもいい人と乗せられない人とのちがいを教えて下さい。法律できまっているのですか。
もし法律が関係しているとしたら、体のどこがどの様になったら法律となるんですか。例えば、入院していた者が乗せられないのですか。それとも今迄よりわるくなった人をのせられないのですか。とにかくどんな人をのせて、どんな人をのせないのか、この年寄が納得出来るよう具体的に説明して下さい。
納得いくような理由なら、あきらめるしかないですね。
私はある日とつぜんバスにのるなと言われて大変困って居ります。永久にのせてもらえないのですか。
わかりやすい説明をおねがいします。
 
<ご意見に対する回答>
日頃より当院をご利用いただき、ありがとうございます。
当院の送迎バスの利用について回答いたします。
外来送迎バスは、基本的に患者様がご自分で乗り降りできることを前提に病状や身体の状態を考慮して
担当医師が判断します。なお、利用が困難な方には、介護保険によるサービス等も提案しています。
以上のことについては、患者様一人ひとりの具体的な事例を踏まえ、最良の方法を検討しますので、
遠慮なくスタッフにご相談下さい。
今後も、皆様が相談しやすい環境づくりに努めて参りますので、よろしくお願い申し上げます。
 

令和3年7月5日 医事課 椿 佳子

80代 男性【診察】(平成31年4月12日)

<80代 男性>
膝変形性関節症になって長期間お世話になっています。
老衰の身体機能は一段と悪化し、あちこちの障害は消えません。
当院で一週間に一回のリハビリを理学療法士の手厚い治療を受け、
当日と翌三日間はそんなに苦痛はありませんが、
そのあとの散策の折、足は重く上がらない状態です。
担当医の説明のように、年齢もあり回復は諦めるしかないのでしょうか。
 
<ご意見に対する回答>
変形性膝関節症では膝の骨の変形と軟骨の摩耗、消失が有り膝の疼痛、変形や歩行障害を来す疾患です。
骨の変形と軟骨の摩耗、消失は回復しません。加齢で徐々に悪化する傾向があります。
現在リハビリ後3日程度疼痛等の症状が改善しているのは非常に良好な状態です。
その後歩行に支障が出てくるのは膝の骨、軟骨に対し歩行による負担がかかりすぎているためで、
休養が必用です。
変形した骨、軟骨の回復は見込めませんが筋力は改善します。リハビリ継続と膝に負担のかからない
運動(散歩等は体重が膝にかかり負担になります)を理学療法士に指導してもらいましょう。
内科の病気や年齢(おおむね80才以下)に問題が無ければ人口膝関節も考慮します。
 

平成31年4月12日 整形外科 高島

40代 男性【診察】(平成30年9月6日)

<40代 男性>
整形受診が必要のためこちらを受診しました。
初診では、80%のものを以前のように100%に戻したいため受診しているのですが、
80%でもいいではないかという印象を持ち、部位もきちんと診る事なく、とても違和感を持ちました。
結局、治りはせず「慢性化」しているとの事で、他病院へ丸投げです。
初診と症状は変わっていないのに「慢性化」です。
時間とお金をムダに使ってしまい、来なければよかったとつくづく思いました。
 
<ご意見に対する回答>
診療行為に誤解があるようなので再診してください。
詳しく説明します。
 

平成30年9月6日 整形外科 高島 義裕

60代 男性【診察】(平成30年6月8日)

<60代 男性>
血圧の測定ですが、お年寄りの方で2回も3回も測定しておられたり、
測定が終っても測定器から動かれなかったりして混雑を助長しています。
提案ですが、体調確認や診察の所で測定するように出来ないのでしょうか?
 
<ご意見に対する回答>
日頃から当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご指摘のリハビリ前の血圧測定につきましては、本年1月に1台増やしたことにより、
以前に比べ混雑が緩和されました。
もっとも、立ち上がりや歩行が困難な患者様につきましては、
どうしても時間がかかってしまうのは致し方ございませんのでご理解ください。
 
これからは介助や見守りを強化することにより、
他の患者様に極力ご迷惑がかからないように対応して参りたいと考えています。
また、提案していただいた測定場所につきまして、医師を含め関係各部署のスタッフと
検討した結果今までどおりの場所で測定することが望ましいと判断いたしました。
至らない点がございましたら、その都度お申し付けくださいますようお願い申し上げます。
今後も患者様に満足していただける環境作りに努めて参りますので、よろしくお願い申し上げます。
 

平成30年6月8日 医事課 椿 佳子

60代 男性【診察】(平成30年1月16日)

<60代 男性>
診察前の血圧測定が混雑の解消をご一考頂ければと思います。
見かねた看護師さんが急きょ測定に来て下さいましたが、機械の操作がわからない方がおられて
よけいに時間がかかっているようにみうけられます。
 
<ご意見に対する回答>
日頃より当院をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
この度は、貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございます。
リハビリ前の血圧測定が混雑し、大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
かねてより血圧測定の混雑を危惧し、本年1月16日からリハビリ室前に血圧測定器を新たに設置しました。
また、操作に関しては、よりわかりやすいように掲示を追加しました。
なお、自動血圧測定器で対応が困難な場合、看護師が対応いたしますのでよろしくお願いいたします。
当院では患者様一人ひとりが、安心して十分な医療を安全に受けられるようにスタッフ一同心掛けております。
今後もお気づきの点がございましたら、お気軽にご意見・ご要望をお願い申し上げます。
 

平成30年1月18日 医事課 椿 佳子

60代 女性【診察】(平成28年4月8日)

<60代 女性>
いつも有難うございます。
お世話になっておきながらこんな事を言うのも何ですがここは池田リハビリテーション病院ですよね?
リハビリテーションを謳っている限りリハビリの(現況維時もしくは充実)をお願い是非!!
4月からリハビリは先生が一人なので、週に2回の内1回は担当CMなので早くリハビリの先生を増やして。
私達の希望にかなう様切なる思いですので、一日も早くよろしくお願いします。
 
<ご意見に対する回答>
このたびは貴重なご意見をありがとうございます。
4月から通所リハビリテーション事業所では、作業療法士1名の体制となり、
ご利用いただいておられます皆様にご不便をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。
院内にて異動などの協議を行ってまいりましたが、他の部署でも不足しており、
採用活動も積極的に行っておりますが、直ちに増員というのは難しい現状です。
7月からは、1名の増員を行うことが決まっておりますが、
それまではご利用者様の身体の状況に応じて適切に対応していく所存でございます。
厳しいお叱りをいただきましたことを胸に刻み、今後このようなことがないよう善処してまいりますので、
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
 

平成28年4月9日 事務長 樋口 克宏

80代 男性【診察】(平成27年11月4日)

<80代 男性>
先に総合病院の専門医の診察を受け、指示薬を数回、受け取り長期間、使用を続けましたが、一向に効能なく、先般、当院の医師に相談しましたところ専門外の薬あり、受けて自宅で早速使いましたところ抜群の効果あり、自分で評価するのもおこがましいですが、その部分が早々と快癒し、艶さえでました。老衰が健気に甦ったようです。「我田引水」と言うべきか、どんな小さなことでも聞いてみる必要ありと改めて実感しました。
 
<ご意見に対する回答>
貴重な経験値の一つとさせてもらい、今後の診療に役立てます。ありがとうございました。
 

平成27年11月5日 整形外科医師 高島 義裕

80代 男性【診察】(平成27年7月8日)

<80代 男性>
診療時毎、目にする中庭の美女を感じさせる名花。茫然とした「間抜け眼」を開かせてくれる。
よく言われる「梅雨時には白い花が似合う」と。そのスパティフィラムの純白が映える。
白はどんな色とも調和し、赤のアンスリウム、黄のグズマニアとしっくり溶け合うようなコントラストは見事。
そしてその植物たちの生命力は私たちの今日を大切にと教えているようだ。
・花名とその生き様を教えてくれたスタッフに有難う。
・その素敵な花を管理する職員に深謝。
 
<ご意見に対する回答>
この度は中庭の花に対し、お褒めの言葉を頂きありがとうございます。
梅雨の季節は、白い花が似合うと言われ、スパティフィラムはその代表的な花の一つだと言えるでしょう。
凛とした高貴な佇まいに、魅了されること必至です。
また、赤色のアンスリウムや黄色のグスマニアも瑞々しい生命力が溢れ、中庭に彩りを与えてくれます。
グスマニアの花言葉は、「いつまでも健康で幸せ」です。
まさに私たち職員が、来院される患者様に願う気持ちを代弁してくれているかのようです。
私たちに微笑みかけてくれ、皆の心を魅了して止まない花々に感謝の気持ちで一杯です。
いつまでも爽やかに咲き誇ってくれるように今後もサポートして行きたいと思います。
当院では、患者様と利用者様にとって、快適な環境と空間の提供を心掛けています。
今後もご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
 

平成27年7月10日 医事課 椿 佳子

60代 女性【診察】(平成27年5月26日)

<60代 女性>
この頃、腰の調しがとても良くて喜んでいます。
 
<ご意見に対する回答>
日頃より当院をご利用いただき、ありがとうございます。
また、このたびは腰の調子がよくなったとのご意見を頂き、スタッフ一同安心しております。
今後も地域の皆様の健康を支え、患者様の立場に立った診療を心がけてまいります。
またお困りの点等ございましたら何なりと私どもにご相談ください。ありがとうございました。
 

平成27年5月27日 医事科主任 椿 佳子

1  2

求人案内

求人案内

INFORMATION

院内マップ
病院の機能情報
診療実績・アウトカム
みなさまの声
病院概要
お問い合わせ
病院機能評価認定病院
診療時間
月・火・水・金 木・土

午前

9:00-12:00

9:00-12:00

午後

2:00-6:00

アクセス

路面バス:新幹線生地線のご案内

Googleマップで周辺地図を見る

介護予防通所介護 さくら 認知症対応型通所介護事業所 わかば

診療科目
外来診察整形外科内科リハビリテーション科入院入院までの流れ入院される方へ2階 介護医療院
3階 回復期病棟リハビリテーション理学療法作業療法言語聴覚療法物理療法介護サービス
通所リハビリテーション通所介護 さくら認知症対応型通所介護事業所 わかば居宅介護支援訪問リハビリテーション

看護部
教育と研修先輩看護師からのメッセージ部署紹介お仕事Q&A採用基準(看護職)職場の魅力
看護師・准看護師 中途者採用募集要項

求人案内
新卒者採用募集要項介護士看護師・准看護師採用基準(看護職)職場の魅力
子育て支援当院の職員サポート&支援システム先輩職員に聞いてみました!ちょっと拝見!職員の1日
復職者や外部の方々からの声よくある質問資料請求

INFORMATION
病院概要院内マップ診療実績・アウトカムヒヤリハット報告病院機能評価認定病院みなさまの声
健康診断プライバシーポリシーよくあるお問い合わせお問い合わせサイトマップHOME

ページの先頭へ戻る
ヒヤリハット報告
くるみんマークの認定 病院機能評価認定
池田リハビリテーション病院 facebook
医療法人社団一志会 池田リハビリテーション病院
〒938-0801 富山県黒部市荻生821番地 TEL.0765-54-5400 FAX.0765-54-3921